相続手続き · 2023/04/14 戸籍謄本と抄本の違い Q.謄本と抄本は違いますか A.はい、違います。 「謄本」は、コンピュータ化後の戸籍では「全部事項証明書」といい、記載されている内容全部がコピーされているものです。 一方、「抄本」は、コンピュータ化後の戸籍では「一部事項証明書」といい、記載されている内容の一部をコピーしたものです。 つまり、「謄本」は、戸籍に記載されている全員、一方、「抄本」は、戸籍に記載されている一部の人です。 なお、戸籍には住所は記載されていません。 tagPlaceholderカテゴリ: